2024/11 2024年11月末の資産と積立設定 2024年12月2日(月)。毎月末に当月の資産残高の整理と、翌月初の積立設定のおさらいをしていきます。ポートフォリオのおさらい・現金:生活防衛資金、子供への教育費、株安等追加購入時の原資、として保有・株式:キャピタルゲインとインカムゲインを... 2024.12.02 2024/11
2024/10 2024年10月末の資産と積立設定 2024年10月31日(木)。毎月末に当月の資産残高の整理と、翌月初の積立設定のおさらいをしていきます。ポートフォリオのおさらい・現金:生活防衛資金、子供への教育費、株安等追加購入時の原資、として保有・債券:株式のリスクヘッジとして保有。E... 2024.10.31 2024/10
投資・資産形成 (新)ポートフォリオ(2024年10月22日時点) 色々学んだ結果、ポートフォリオの組み方の考え方を変更します・・・。過去記事はこちらです。がらっと変えました。。学ぶことは大事ですね、、いかに自分の性格を知り、感情や欲をいれずに、放置できる状態を作れるか、、。①ポートフォリオ対象3つの資産を... 2024.10.22 投資・資産形成
2024/09 2024年9月末の資産と積立設定 2024年9月30日(火)。毎月末に当月の資産残高の整理と、翌月初の積立設定のおさらいをしていきます。ポートフォリオのおさらい・現金:生活防衛資金、子供への教育費、株安等追加購入時の原資、として保有・債券:株式のリスクヘッジとして保有。ET... 2024.09.30 2024/09
投資・資産形成 (旧)ポートフォリオ(2024年9月26日時点) 最新のポートフォリオの考え方はこちらです。以下の記事は思考の変遷として残しておきます。-----4つの資産を軸にポートフォリオを形成していこうとしています。・現金:生活防衛資金、子供への教育費、株安等追加購入時の原資、として保有・債券:株式... 2024.09.26 投資・資産形成
投資・資産形成 投資・資産形成方針 私自身40代となり、投資・資産形成を強く意識しはじめました。(おそかった、もっと早く始めていれば、、)20代の頃には、FX等で高レバレッジをかけてやったりもしましたが、勢いに任せた投機であり、うまくいきませんでした。夫婦と子供のこれからの人... 2024.09.24 投資・資産形成