小1 / 朝の学習:2025年4月24日(木)

2025/04(小1)

2025年4月24日(木)の学習記録

気分・陽気
・6時10分に起床。
・本日も10分寝坊。朝きついですね、、、
・天気は曇り。

国語
・文型 兼 ひらがな:
テキスト:くもん小学ドリル「1年生 言葉と文のきまり」。
分量等:1in1 片面 1枚、No1、3サイクル目、5分。
メモ:ひらがなのことばを学習。3回転目。片面のみに変更。

・論理国語:
テキスト:はじめての論理国語 小1レベル
分量等:1in1 片面 1枚、No1、1サイクル目、5分。
メモ:なかまのことばを学習。上記言葉と文の決まりを半分にして、当教材を新規追加。ページは半分。教材として適切かしばらく検証。

・カタカナ:
テキスト:くもんの小学ドリル「1年生カタカナ」。
分量等:1in1 片面、1枚、No29裏、6サイクル目、5分。
メモ:ことばをひろげようを学習。
カタカナはもう少しで卒業できるか。
全体の負担も減らしたいので。
と思いつつ、「セ」がわからなくなったり。
どこで割り切るか(そのうち当たり前に書けるようになるので)。

・漢字:
テキスト:となえてかく漢字練習ノート 小学1年生。
分量等:1in1 両面、1枚、2サイクル目、10分。
メモ:「立」と「文」を学習。2回転目。

算数
・たし算:
テキスト:くもんの小学ドリル「2年生たしざん」。
分量等:1in1 片面、No34表、2回目、5分。
メモ:3けたのかずのたしざんを学習。

・ひき算:
テキスト:くもんの小学ドリル「1年生ひきざん」。
分量等:1in1 片面、No28表、3回目、5分。
メモ:13までからを学習。

・かけ算:
テキスト:くもんの幼児ドリル「はじめての九九」
分量等:1in1 両面、No5裏、6回目、5分。
メモ:2のだんを学習。

・すう・りょう・ずけい:
テキスト:くもんの小学ドリル「1年生 すう・りょう・ずけい」
分量等:1in1 片面、No32表、2回目、5分。
メモ:とけいを学習。1度目はわからなかったですが、2回目はすらすら。不思議。

英語
・読み・書き:
本日は教室のため自宅学習なし。

・聞く・話す:
オンライン英会話:クラウティ
分量等:フォニックス、10分。
メモ:ひたすら小さい積み重ね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました